「テツヨビ」プレゼンツ コンテンツLive授業
合格をぐっと引き寄せる4日間!
入試必修英熟語&英文法講座

2024年12月16日(月)~19日(木)
18:10〜19:10

この4日間で英語力の劇的アップをめざす

ポイント
新リリース「成り立ち理解!英熟語&英文法plus」を活用!
この秋、山下りょうとく先生が満を持してリリースした学びエイドの新コース「成り立ち理解!英熟語&英文法plus」。
これは、丸暗記ではなく理屈(その成り立ち)からイディオムを高速学習することで、爆発的に語彙力を増やし、
英文読解力を高める講座で、学年を問わず早くも多くの生徒さんの支持を集めています。
今回はこのコースをベースに、山下りょうとく先生自らレクチャー。生徒さんのモチベーションに火をつけます!
★当コース「成り立ち理解!英熟語&英文法plus」をまだ視聴していない生徒さんでも大丈夫。
予習は不要なので気軽にご参加いただけます。
もちろん本講座を受けた後、「成り立ち理解!英熟語&英文法plus」を視聴するとより効果的です‼


ポイント
1・2年生も歓迎。冬休み前の短期集中ブートキャンプ
冬休み前の気が緩みがちな時期こそ、周囲に差をつけるチャンス。
さながらブートキャンプのように毎日1時間×4日間集中して取り組むことで、英語力をしっかりアップできます。
また今回はzoomによるオンラインライブ授業で、生徒さんには顔出し参加をおすすめしています。
画面越しに見えるほかの生徒さんの真剣なまなざしが刺激になり、「一人じゃない」という感覚とともに
新たな気持ちで学習に取り組むきっかけにも。

ポイント
映像授業の活用法がわかる
今回は、学びエイドマスターの生徒台帳に登録されていれば、動画見放題ではない生徒さんでも参加が可能です。
講義は「成り立ち理解!英熟語&英文法plus」の映像授業も適宜使いながら進めますので、生徒さんは学びエイドの映像授業を使った
学習法、活用法も実践的にイメージできます(先生方にも映像授業を活用する際のヒントにしていただけます)。

ポイント
テツヨビが気になる方のおためし参加も
テツヨビこと「オンライン鉄人予備校」は、塾に代わって生徒の学習管理を実施する学びエイドマスターのオプションサービス。
一流講師によるコンテンツLive授業や、保護者・生徒への大学受験情報発信も行い、高校部運営にお悩みの塾を強力にサポートします。
本企画はテツヨビのコンテンツLive授業の特別企画となり、テツヨビに関心をお持ちの先生、生徒さんにもおすすめします。
※テツヨビについては下記参照。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

こんな生徒さんにおすすめ

  • 大学入試を控える受験生!

    共通テストで高得点を狙うため、語彙・文法力をさらに追い込みたい生徒
    国公立大学や私立大学の入試で、長文読解の問題に自信を持ちたい生徒

    日大・GMARCHレベル志望の受験生、共通テスト受験生にとくにおすすめ!

  • 英語の基礎を固めたい1・2年生!

    基本的な文法や構文の理解に不安がある生徒
    短い英文は読めるが、長文読解が苦手な生徒
  • 集中力に自信がない生徒!学習習慣をつけたい生徒!

    自学自習だとなかなか集中力が続かない生徒
    冬休み前の気が緩みがちな時期に集中的に学習し、周りと差をつけたい生徒
    毎日コツコツ勉強する習慣を身に着け、冬休みの学習にはずみをつけたい生徒

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座内容
(内容は一部変更になる場合があります)

予習は不要!気軽に参加できます

その1
文法を極める(第1回〜第3回)
第1回(12/16)から3回(12/18)にかけては、英文法問題で多くの生徒が苦手とする
「関係詞」「仮定法」をテーマに、
解法の本質を深く掘り下げます。
学校や塾、参考書ではなかなかカバーしきれない内容をふんだんに盛り込み、
さらにこの講座でしか学べない「速解の戦略」を伝授!


関係詞:関係代名詞の格の決定法や、曖昧にされがちな使い分けを論理的に解説。
仮定法:「なぜ仮定法は過去形を使うのか?」という背景を解説。
    公式に頼らず自然と使いこなせるようになります。

応用文法:時間が許す限り、入試で差がつく即解ルールも追加解説。
     文法が「得意科目」になります。


【本質を理解する必要性、メリットとは?】
・英文法の一歩深い内容を学ぶことで、英語の問題の背景がクリアになる
・暗記ではなく「なぜそうなるのか」を論理的に理解するので応用力がつく

その2
ボキャブラリーを極める(第3回〜第4回)
第3回(12/18)途中から第4回(12/19)では、英語力を左右する「単語力」「熟語力」を
短時間で飛躍的に伸ばす独自メソッドを公開!

多義語マスター法:文脈から正確な意味をつかむ練習を通じて、受験頻出の語彙問題に対応。
英熟語速習法:成り立ちを理解することで、記憶に定着。意味の広がりを実感しながら学びます。

【暗記から解放されるとはどういうことか?】
・単語や熟語の背景や成り立ちを学ぶことで、理解と記憶が同時に深まる
・英語長文でも使える「文脈判断力」がつき、語彙問題への苦手意識が消える
参考
使用教材サンプルをご覧いただけます
今回の講座で使用する教材のサンプルをこちらからダウンロードしてご覧いただけます。
■サンプル資料
■サンプルテキスト

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

鉄人講師紹介

山下りょうとく
河合塾講師。聴き手を惹き付ける高い知識と技術を誇り、過酷な予備校業界で常にTOPを走り続けてきた。カリスマ講師としての受賞歴も多数。これまで20年以上に渡って「わかる英語」「合格する英語」を伝え続け、あまたの悩める英語学習者に光を与えてきた、学びエイドのレジェンド鉄人講師でもある。
主な著書
  • 「センター英語9割GETの攻略法」(語学春秋社)
  • 「英文読解スマートリーディング」(アルク)
  • 「イメタン イメージ連想英単語」(語学春秋社)
  • 「語感で覚える重要英単語」(青灯社)
  • 「ハイパー英文読解」(長崎出版)  など
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

「テツヨビ」とは

オンライン鉄人予備校

塾に代わって生徒の学習管理を実施する学びエイドマスターのオプションサービス。一流講師によるコンテンツLive授業や、保護者・生徒への大学受験情報発信も行い、高校部運営にお悩みの塾を強力にサポートします。
<コンテンツLive授業>
学びエイド認定鉄人講師による、テツヨビのためだけのオリジナル授業。特に学習が遅れがちな英語と数学を手厚くサポート。日頃、映像でしか見られない鉄人講師の講義をLive形式で受講することができます。その科目のことをより好きになれる、受験のためのテクニックだけではない本質的な講義をお届けします。
数学担当:香川亮、鳩場通弘 英語担当:林 優樹
※今回は山下りょうとく先生の英語コンテンツLive授業を体験できる冬の特別企画です。

開催概要

タイトル
テツヨビプレゼンツ コンテンツLive授業
合格をぐっと引き寄せる4日間!
入試必修英熟語&英文法講座
講師
学びエイド 英語 名誉鉄人講師
山下りょうとく
日時
2024年12月16日(月)18:10~19:10
     12月17日(火)18:10~19:10
     12月18日(水)18:10~19:10
     12月19日(木)18:10~19:10 
※4日間の連続参加を推奨します
会場
Zoomミーティング形式にてオンライン開催
※顔出し参加を推奨します
※アーカイブ配信はございません
参加費
生徒1名につき4,200円(全4回分・税込4,620円)

※弊社より導入塾様へのご請求額です
※生徒への販売価格は任意ですので、各自ご設定ください
例)生徒1名につき12,000円(税込13,200円)で販売した場合、皆様の利益は7,800円(税込8,580円)となります

※学びエイドマスター12月利用分と合算してご請求いたします

参加条件
学びエイドマスター導入塾に在籍し、生徒台帳に登録されている生徒
(動画見放題である必要はありません)
申込み締切
2024年12月11日(水)16:00
注意事項
・生徒が1名以上参加する塾に限り、講師1名様まで参加可能です
・参加用URLを無償で生徒に共有することは固くお断りいたします
・生徒向けのため、講師の方のzoomでの顔出しはお控えください
キャンセルポリシー
申込みのキャンセルや変更は、12月11日(水)16:00までに学びエイドサポートまでメールにてご連絡ください
それ以降のキャンセルについては全額ご請求させていただきます
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込みから参加までの流れ

Step
1
開催概要をご確認の上、下記フォームよりお申込みください
  • 参加人数・生徒さんのお名前をよくお確かめの上、お申込みをお願いいたします
Step
2
12/12(木)頃に、講義参加用URLと教材をメールでお送りします
  • 12/12(木)頃にメールアドレスに講義参加用URLと教材をお送りしますので、生徒さんに配布をお願いします
  • メールアドレスの入力間違いがないようご注意ください
Step
3
講義に参加
  • 講義当日は、講義参加用URLからZoomのミーティングに参加するよう生徒たちにご案内をお願いします
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お申込みはこちら

※お申込み締切は2024年12月11日(水)16:00
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。